スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
お祭りと名の付く物はあまり参加した事が無かったのですが、一度だけ小学校のお祭りの役員になった経験があります。

年に一度、保護者主催のお祭りがあり、それには各学年から6名ぐらいづつ役員が出るのですが…私はその中でも学年の代表になってしまいとても大変でした。

お祭りの開催日より5ヶ月前ぐらいから、代表だけが集まって仕事を始めます。月に何回かは集まって、一回に数時間作業しました。その頃は下の子供がまだ小さかったので連れて行って作業するのはきつかったです。

それでも、同じ代表の人達と楽しく活動できたのが幸いでした。お祭りが近づいて来ると、他の役員さんとの連携も大切ですし、バザーの品物集めや食券作り・告知ポスターを作って地域に貼ったり、抽選の準備をしたり…本当にやる事がいっぱいでした。

抽選の準備は、お祭り用品のお店で景品セットと抽選セットを購入したので楽だったのですが、裏方さんってこんなに大変なのかと思いましたね。

食券一つにしても、こんなに手がかかっているなんて知りませんでしたし。割り印を押したり、児童の注文した食券を確認しながら袋詰めしたり…何百人分ですからね。

前日は午後から外が真っ暗になるまで会場設営したのを覚えています。当日も自分達はお祭りを楽しむ余裕は無く、無事終わる事だけを願っていました。

役員は正直大変です。でも、経験してみると参加するだけの立場の時と、その後の感じ方が違います。準備期間の大変さが良くわかりました。
2016/11/11(金) 17:35 日常 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。